宇宙望遠鏡ページ、文章だけ更新しました。いやーいい英語の読解練習。質量なんかも書き足してみました。ハッブルが超ヘビーなのはいいとして、スピッツァーケプラーが軽い。スピッツァーなんて1トンを切っている。イメージと違うねぇ。ヒトガタの方は大の男なのにねぇ。


ESAの読み方全然ない。探すの一苦労。イサ、イザ、イーサ、イーザなど、だって。ドイツ系の人はザに濁る傾向があるそうな。えーと、イスラエルのISAはどうするのか。あいさ?







ハーシェル宇宙望遠鏡の冷却ノルマって2ケルビンで、スピッツァーは5.5ケルビンだったからな…ハーシェルはどう転んでも無理だと思うんだけど。冷却無しは。
スピッツァーが今辛うじて動かしてるチャンネルの波長は全部50µmを切っている。でもハーシェル、あんた250だの625だのすっさまじい長波長じゃないですか。やっぱどう転んでも無理だよ(;_;) プランクプランクで350〜10000µmと、もう目も当てられない(?)。つかµmじゃなくてGHzとかで記述されてるもんな。

えー…プランク資料無いなぁ。こんなとこまで潜る羽目になるたぁ。0.1Kて冷え過ぎじゃないですかちょっと。因みに質量はここに来ないとダメだった。んがああああああ。


今日はPCR産物の生成。プローブ作りの鋳型が出来てる…んだと思う。あとish用の切片も作った。明日やるドットブロットのプロトコルがめちゃめちゃ読み難かったです。ミクロトームの刃が、ちょっと持っただけで手袋を突き破り右の人差し指に切れ込みを入れました。ちょー鋭利ですね怖い。交換した手袋の中で、ちょっぴり血が溜まっていたのがおもしろかった。