踊りたくなるよ1812年は。


Legendaryに86年の課題曲のテイク・オフが収録されてるのだけど
録音状態と演奏団体でこうも垢ぬけるとは驚異。


ファントム・ドゥ・ラムールかっこいい。
流石天野さん。終盤ファンファーレの破壊力はほしのすにはもう
致命的な程です。ぜーはーぜーはー。


ハリソンの夢(Peter Graham)の情報が意外と少なくて焦った。
グレード7という素っ頓狂な程の難易度故に日本での演奏回数が
少ないのかも。神大か奏和あたりトライしてみませんか。
で、吹奏楽マガジンBand Powerのサイトで曲詳細を見つけました。
読んだだけでうるっとね。
自分用端折りメモ。
18世紀のイギリスの時計職人ジョン・ハリソンが題材で、
航海に重要にも関わらず当時海上では殆ど把握できなかった「経度」を
割り出すための、高精度の海上クロノメーターを発明した人。



早くこのDVDは実家の新しいテレビで観たい。
うおーーーーこなくそCDも買うぞこれは屹度w




この黒色沈澱は試薬の混入か?と思ったらちゃんと検出されたビスマスで、
蒸発乾固でいつまでたっても硫化水素が出切らずに検液が液じゃなくなるし
沈澱が出て欲しいところで薄すぎて沈澱しなくて
だから手順替えようとしたら替え方間違えて
高濃度の塩素をマスク越しとはいえ吸ってしまった
そんな化学実験のあと、
届いたばかりの吹奏楽CDとDVDを愉しみながら
ヘタリアアンソロ読んでゆっくりする夕方。