ラボでうちの横の棚に巣を貼ってる蜘蛛 1ミリぐらい 窓際にユスリカとかのミリ単位の羽虫がけっこうつくのでそれをあげてる。
今日やたら餌が素通りしていくのでおかしいなと思ったら 巣が大分穴だらけ さぼってないできちんと張り換えなさい…前は3日ぐらいで換えてたのに甘えんなよー いくら私が餌あげてても巣を張り換えてくれないと 餌がくっつく場所がない

樹状細胞が作り出すTIM-3分子が、 抗がん剤耐性の鍵をにぎっていた! | 特集記事 | NatureJapanJobs | http://nature.asia/Rt0Teg
自然免疫による抗がん活性が高いほど、抗がん剤による治療効果が得られる』の例外でする

ヤマトシジミにおける福島原発事故の生物学的影響| Scientific Reports | NPG Nature Asia-Pacific http://nature.asia/Rt0Dfk
どういう異常なんやろなー それは読んでのお楽しみか

今日来たNature(11Oct) 遺伝子組み換えトウモロコシがラットの癌発生率を上昇させるってあの実験結果に厳しい批判、だって。まぁ、何言われてもモンサントは嫌いだけどねw
あとカンブリア生物の化石から脳と神経系が得られたっていう衝撃の記事が!その生物ってのは https://www.google.co.jp/search?q=fuxianhuia&aq=0&oq=fuxianhuia&sugexp=chrome,mod=0&sourceid=chrome&ie=UTF-8 どうやらこいつ。
あとは2012年4月11日の東インド地震の記事が三本…地震自体の記憶が全くなくてすいません……
でも、この大地震も『11日』なのね。11というのは建造物に対する大凶数なんですかい?

iPS細胞だと単にリセット食らっただけで、そこから次の発生準備おkな状態になったやつがEiPS細胞 どっかのNatureで見たジャーナル的にそんな感じ
ssengoku: 鋭いご指摘と思います。現時点のiPS細胞はいわば概念。要件定義ができなければイノベーションのコア技術要素にはなり得ないし、程度は違えど同様の混乱が起こりうる。 @yamanyan 森口事件、一つには、ヒトiPS細胞の定義が不明確なのがある。

norateng: おはようございます…󾀀 福島からの友人も帰り、また日常に戻った朝……原子力即時撤退派の彼女と、当面は安全対策済みの原子炉を稼働したほうがよい派の僕との議論が平行線なのは震災以前から・・・ベース電源の決定的な代替案無しと、化石燃料依存の深刻さへの憂いは共有しましたが…
norateng: その福島の友人も、ソーラーシステムと太陽熱などでエネルギー自給を長いこと模索していた方ですが、やはり昨今の自然エネルギーへの過剰な称賛には疑問とは僕も同意……デメリットは多く語られず、「夢のエネルギー」を吹聴する風潮は、まるで昔の原子力のようだとは、目の当たりにした世代かな。
norateng: その福島の友人とは意見こそ違うが、エネルギー問題を考えるという意味では盟友……震災後の避難や、津波被災地への電源支援も共にした仲間だが、あれだけの出来事でエネルギー問題を考える機運が高まったのに、最近の『喉元過ぎてふりだしに戻る感』に残念無念の感想は、僕も同意…


NASAWebbTelescp: New photo feature! 'Giant Erector Set' Supports Webb Telescope Test Component: http://bit.ly/Rtpf7o http://1.usa.gov/Wddnws
光学系のテストに入るようです。ところでいつも機器にかぶせてあるこのアルミホイルみたいなやつ、素材はなんなんだろう

MarsRovers: Look! That's no eye. It's Mars' moon Phobos crossing in front of the sun, as seen by Opportunity [gif] http://1.usa.gov/TUzKWs
おお、火星の前をフォボスがトランジット。しかも動画で。上向いてるOppyを見てみたい

NASAKepler: Congrats! RT @planethunters: We've discovered our first confirmed planet- PH1, a circumbinary planet in a 4 star system http://bit.ly/P4LJQo
これまで惑星4つ未満の星系しか見つけられていなかったということ?うちらんとこみたいに細かい星屑まみれで惑星も多いのは珍しいんか?

WISE_Mission: WISE finds new clues in the case of the mysterious Jupiter 'Trojan' asteroids http://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?release=2012-322
トロヤ群って性質の似た小惑星ばっかなんだね。太陽系の古い姿を知れそうならそこにも探査機を飛ばせないかね

CassiniSaturn: It's my 15th launch annivarsary! October 15, 1997, Titan IVB/Centaur fr Cape Canaveral Launch Complex 40. Big thanks to TeamCassini!
CassiniSaturn: Image of the week! Titan's polar atmosphere - both north polar hood & south polar vortex in this one image http://1.usa.gov/TnVpRS

今年ケーキとかないんですか…お菓子…15って一応節目やんか。木星の写真は南極の渦がすごい

IBEX_NASA: I have been busy for the past 3 years! Check out new info and images from my science team! http://www.ibex.swri.edu
19日はIBEXの誕生日。多いね…

NASA_Dawn: Cookie Monster gets around! ;) http://bit.ly/PyndXZ @MESSENGER2011 #CraterEnvy @AsteroidMappers
たwしwかwにw

ISAS_JAXA: 【10月16日の出来事】2005年の今日、スペースVLBI(超長基線干渉計)を世界で初めて実現したVSOPチームが、国際宇宙航行アカデミー(IAA)の2005年チーム栄誉賞を受賞し、その授賞式が行われました。 http://ow.ly/elZCp
IAAって前に日本語訳が分からなくてすごく悩んだような気が…