孤児院にいた子どもたちが、新たなる「家族の一員」として迎え入れられた後の表情の変化がわかる画像 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52078692.html
小中学生ならいいが、言葉の通じない乳飲み子の相手をするのが面倒だ、と言って子供を作らない人、結構いるらしい。そういう人はこういう子たちを引き取ればいいのにな。養護施設に預けられた子供の大半は18歳でいきなり社会に独りぼっちで放り出される。それで望まずホームレス・性産業にいってしまう割合も高い。施設に入ってれば安心ってもんでもないのだ。ってツイッターで前見たよ。

これだって『感性』じゃだめな『理論・理性』の領域に感性をもちこんでる!わけよね。
sasakitoshinao: 「違和感がある」と批判し、でもその違和感の内容を論理的に説明しない(できない)人って実に多い。批判される側は何を批判されてるのかさえわからないから議論にならない。/「違和感がある」はマズい : 地政学を英国で学んだ http://bit.ly/RMvDWm

マクロファージの機能が温度センサーによって調節されていることを証明 | 特集記事 | NatureJapanJobs | NPG Nature Asia-Pacific http://bit.ly/RbtNmP
閾値は43℃

そういえば聞きかじっただけでちゃんと人に説明出来ない人って多いよ。私も時々やってしまう。反省。
MasashiKikuchi: 個々の日本人が、領土問題や慰安婦について出来ることは、正確な知識を身につけて、仕事や学校、旅行、パーティなどで、この話題があがったときに、誤解をしている外国人に、落ち着いて論理的に丁寧に説明を続けることだ。不動産の売買で騒いだり、政治家任せより、意見広告より、効果は大きいと思う。

空想科学読本のシリーズの中にイナイレだけを扱ってるやつがあるなんて思わず買ってしまいました 比較的平易な文章にしてる…けどやっぱり時々大人向きの文体。親子で読むんですねよくわかります

chandraxray: Hey Kids! We have a whole section that brings the wonders of astronomy right 2 you. Check it out! http://chandra.harvard.edu/index_kids.html
クロスワードとかある…気になる

MarsRovers: With Oppy going strong 8.5 yrs into a 90-day mission, @aiaa_news honors our team [info + pics] http://1.usa.gov/P8xMir
おめでとう。スピリットも『long-life』…だな。Oppyは何歳までいくだろうか。来年の夏で10歳なんじゃないだろうか。

NASA: One cool pilotless bird: here's our Global Hawk after it landed @NASA_Wallops today for #NASAHS3. http://twitpic.com/as3mk0
あ、グローバルホークって無人なんだ。

NASAJPL: Love to share your love of space? Apply to be an @NASAJPL "Solar System Ambassador" now through Sept 30: http://1.usa.gov/UvGk3g
日本でもタノムウウ 立候補するからあ

ikaroskun: (..ふにゃ?)
「」

ISAS_JAXA: 【9月8日の出来事】2011年の今日、総研大国立天文台の秦 和弘氏が率いるチームが電波観測によってM87銀河に潜む超巨大ブラックホールの位置を正確に突き止めることに成功し、この成果が英国の科学雑誌『ネイチャー』に掲載されました。 http://ow.ly/dt6lw
へー