歌舞伎の残酷シーンを描いた月岡芳年と落合芳幾の競作「英名二十八衆句」 - カラパイア http://karapaia.livedoor.biz/archives/52065798.html
残酷絵ってよーわからんけど惹かれることあるよね。そんで親にすげー怒られたり心配されたりすんの。残酷絵を時々見たりちょっと真似したりする程度では、子供はオカシくなっていませんので、全国の親の皆様はスルーしてやってください。まぁ、後ろめたさを感じなくなったらマナー的な意味でよくないかも知れんが

ssengoku: 「詰め込み」教育の本質は、情報量の増加ではなく、情報の体系的な格納と検索・引出し能力のトレーニング。これを疎かにしたら、日本の教育の国際的な強みがなくなってしまう。

umayado17: 外資って、アジア系外資ですねw ★外資による日本の山林買収、TDL22個分にも : (読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120425-OYT1T01240.htm 北海道と埼玉県は、指定した水源地の買い取りについて事前届け出をさせる条例を3月に制定。山形、群馬、福井、長野の4県でも条例化を検討中。

NewHorizons2015: Update on our search for KBOs for our extended mission: Finding dozens of KBOs now, but none yet within our fuel reach. Searching continues.
遠くから眺めるのみ FindingKBOは新しいやつですか?なわけないよな

MESSENGER2011: Red crater. Blue crater. One crater. Two crater. Guess who has a crater named after him. http://planetarynames.wr.usgs.gov
惑星小惑星各所の土地に命名されると、更新履歴に表示されるようです。どうせ同じ名前が使い回されてたり変な名前がついてたりするでしょう

NASAJPL: Saturn's moons & rings dance in this fan video created from @CassiniSaturn and @NASAVoyager images: http://bit.ly/I7UeGc
うごくしまわるよ土星木星リングと衛星!音楽と相まって素敵。環の近くでちょろちょろしてるのはヤヌスエピメテウスあたりかしらね

NASA_Dawn: Yummy new composite images from Vesta's Aquilia! http://www.nasa.gov/mission_pages/dawn/multimedia/pia15508.html
NASA_Dawn: Dawn reveals secrets of Giant Asteroid Vesta! http://dawn.jpl.nasa.gov/feature_stories/asteroid_vesta_secrets_revealed.asp http://twitter.com/NASA_Dawn/status/195207001335271425/photo/1

クレーター写真の色分けは、鉱物特性の分類。ベスタも表面の更新あるのか。どうやって?

NewHorizons2015: Mike Summers: Many photochemical products expected from Pluto's N2-CH4 atmosphere not seen in spectra. Y? Fast loss processes for these ?
窒素とメタンが冥王星の大気に見られないと。表面はメタンの氷とか言われるよね…

NewHorizons2015: Ever wonder why Pluto's small moons are hard to study? Nix & Hydra r 5000x fainter than Pluto, P4 is 50,000x fainter than Pluto!
P4はよ命名したれよ

NASANuSTAR: New launch date for @NASANuSTAR is now no earlier than June 13, 2012, as software tests continue for the launch vehicle.
大分…3か月くらい…延びたね

ISAS_JAXA: 【金環日食相模原市の全小学校が登校時間を変更し、金環日食に備えることになりました。JAXA相模原キャンパスは、様々な形でこの取り組みに協力しています。この天文イベントを通して、宇宙を身近に感じて下さい!  http://bit.ly/Iv5ffm 
どう変更したんだろ。学校で見ればいいと思うが